
こんにちは、まりまるです。
今回の副業で小遣い稼ぎは、前回に引き続き
あなたの趣味を生かした職業です。
それは描く仕事です!
描くを仕事にする
- イラストレーター
- ロゴ・マーク・アイコン制作
- バナー広告制作
- チラシ・ポスター・パンフレット制作
- 商品パッケージ・案内図・看板制作
- LINEスタンプ販売
- キャラクター作成
- 漫画家
- デジタル絵本作家
イラストレーター

イラスト制作のスキルを発揮できる案件は多々あります。
挿絵・ロゴ・バナー・チラシ・ポスター・パンフレット・パッケージ・看板・Tシャツ・キャラクター・4コマ漫画・ソシャゲ等々色々あります。
副業の中でも在宅で好きな時間に作業できるために人気の職業です。
- 報酬目安 1点500円~
- 月収目安 月1万円~10万円
- 労働時間目安 2時間~
①スキルが高い人ほど作業時間が短く割に合う
②在宅のみですべてが完結する
③大手企業から受注した案件は個人の実績になる
ロゴ・マーク・アイコン制作

デザイン案件の中でもロゴやマーク制作は、副業初心者がはじめやすいです。
基本的にコンペ方式であり、クライアントは多数の提案の中からもっとも要望に合う作品を選んで、その人に報酬を払います。
- 報酬目安 1点1万円~5万円
- 月収目安 月1万~10万円
- 労働時間目安 1時間~
①1個数万円の報酬になる
②デザインジャンルの中では競合がそこまで強くない
③コンペ方式であれば、やり直しが発生しない
バナー広告作成

ウェブページに入れるバナー広告は、見込み客を商品ページに誘導する役割があり、
そのクオリティ次第で商品ページのPVは大きく変化します。
ただ、バナー制作の難度はそこまで高くなく、テンプレートをベースに作業します。
デザイン系の中でもはじめやすい副業です。
- 報酬目安 1点3000円~5万円
- 月収目安 月1万~10万円
- 労働時間目安 1時間~2時間
①作業時間の割に単価が高い
②同じクライアントから継続案件あり
②在宅で好きな時間に作業できる
必要なスキル
Adobe photoshopやAdobe Illustratorなどそれらが作動するハイスペックパソコン必要です。
チラシ・ポスター・パンフレット制作

広告代理店やデザイン会社に依頼すると、ディレクション・デザイン・コピー・ライティング・原稿制作で20万円~50万円、更に色々と費用が上乗せされます。
それがクラウドソーシングに委託することで、1万円~20万円になるため、中小企業は個人に発注するようになりました。
- 報酬目安 1枚1万円~20万円
- 月収目安 月1万円~20万円
- 労働時間目安 3時間~
①1件あたりの単価が1万円~20万円と高い
②在宅で好きな時間に作業ができる
③受注した実績が個人のポートフォリオとなる
商品パッケージ・案内図・看板制作

ドリンクのパッケージデザインから、新規オープンする飲食店の案内図、賃貸マンションのWi-Fi無料をアピールする看板まで、顧客の要望を汲み取って形にする副業です。
Photoshopやillustratorなどで描いたデザインデータを納品する形になります。
- 報酬目安 1件1万円~10万円
- 月収目安 月1万円~20万円
- 労働時間目安 2時間~
①単価が1万円~10万円とかなり高い
②データで受け渡しのため、在宅のみで完結する
③本業では請け負わない顧客や案件に出会える
LINEスタンプ販売

自作のスタンプをLINE Creator Marketに登録することで、LINE STOREで販売できるようになります。
スタンプ1個が売れると販売価格からAppleやgGoogleの手数料が引かれ、残り50%がクリエイターに分配される仕組みです。
- 報酬目安 販売価格の35%
- 月収目安 月1000円~3万円
- 労働時間目安 4時間~
①一度作ってしまえば、あとは自動的に売れていく
②初心者でも月に数百円の売上は難しくない
③ヒットすると月に数万円が継続的に入ることもある
キャラクター作成

ゼロから新しいキャラクターを生み出し、絵のスキルに加えて作者のセンスが求められる仕事です。
オンラインゲームやゲームアプリの人気で案件数が増えています。
- 報酬目安 1件1万円~10万円
- 月収目安 月1万円~20万円
- 労働時間目安 3時間~
①単価が高く長期で受注できる
②在宅ですべての作業が完結する
③大企業や自治体案件は大きな実績になる
必要スキル
技術面ではPhotoshopやClip Studio Paintなどグラフィックソフトを使えることが前提です。
漫画家

会社員と漫画家の両立することができます。
漫画アプリの公式作品では固定給とインセンティブで報酬が受け取れます。
一方、漫画制作を受注することもできます。
企業のウェブ宣伝用やパンフレットなどで需要があります。
個人ブログ掲載やSNS掲載で広告収入を得たり、電子書籍化や同人活動で販売することもできます。
- 報酬目安 1コマ1000円~3000円
- 月収目安 月0円~100万円
- 労働時間目安 1日~
①作画が早ければ時給換算で1500円以上になる
②インフルエンサーになって企業とコラボできる
③在宅で好きな仕事で報酬が得られる
デジタル絵本作家

紙の自費出版では50万円はかかりますが、デジタル絵本ならスマホやタブレットで読むため、印刷代はかかりません。
コストは自分の作業時間のみです。
販売は電子書籍サービスのAmazon kindle、楽天Kobo、Apple Booksなどで、収入は売上の35%~70%になります。
- 報酬目安 1冊100~
- 月収目安 月0円~20万円
- 労働時間目安 1か月~
①作品の完成後は手を動かさずとも印税が入る
②経費や在庫がなく、リスクがない
③締め切りがなく自分のペースで作業できる